1. 組織の強化と部員の加入増強推進
2.資質向上を図るため講習会及び研修会の実施
3.商工会周辺の清掃作業
4.福祉施設の訪問
5.各種研修会等への参加
6.商工会事業への積極的参加・協力
7.花いっぱい運動の推進
8.その他必要な事業
開 催 日 時 |
行 事 名 |
場 所 |
令和3年5月7日 |
県女連総会・リーダー研修会 |
城山観光ホテル |
令和3年6月26日 |
県女連ミニバレーボール大会(担当:屋久島町) |
指宿市(開聞) |
令和3年7月6・7日 |
九州ブロック合同研修会 |
佐賀県 |
令和3年8月7日 |
よいら~いき祭り |
中種子町内 |
令和3年9~10月 |
熊毛地区商工会女性部連各協議会研修会 |
南種子町 |
令和3年10月20日 |
商工会女性部全国大会 |
大分県 |
令和4年2月中旬 |
県女連商工女性の主張大会(担当:中種子町) |
鹿児島市 |